ロケーション
ヴェネツィアの中心にある ホテル・ボンヴェッキアーティは、ヴェネツィアの4ツ星ホテルの中でも絶好のポジションに恵まれています。 ホテルのあるゴルドーニ通りは サン・マルコ広場 から徒歩3分、リアルト橋 と、大運河やリド島行きの ヴァポレット が発着する「リアルト駅」からも徒歩5分です。
行き方
飛行機
ヴェネチア空港「マルコ・ポーロ空港 (7 km)
水上手段
空港内のバスに乗って船渠まで行き、ここから水上タクシーで直接ホテルに向かいます(所要時間約40分)。あるいはリアルト行きのモーターボート「アリラグーナ」を利用します。*
陸上手段
ヴェネツィア‐ローマ広場 Venezia – Piazzale Roma行きのシャトルバスATVOに乗り、ローマ広場から水上タクシーを利用するか(ホテルまで15分)、あるいは交通機関ヴァポレットの1番と2番でリアルト橋Ponte di Rialtoまで行きます。(15分)ここからホテルまで徒歩3分です。*
トレヴィーゾ空港「アントニオ・カノヴァ (30 km)
から ヴェネツィア‐ローマ広場 Venezia – Piazzale Roma行きのシャトルバスATVOに乗り、ローマ広場から水上タクシーを利用するか(ホテルまで15分)、あるいは交通機関ヴァポレットの1番と2番でリアルト橋Ponte di Rialtoまで行きます。(15分)ここからホテルまで徒歩3分です。*
電車
ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅正面の堤防路から水上タクシー(ホテル・ボンヴェッキアーティ前まで15分)とリアルト橋行き(15分)のヴァポレット1番と2番が出航しています。リアルト橋からホテルまで徒歩3分です。*
自動車
高速道路からヴェネツィア方面の標識に従って進みます。 トロンケット島isola del Tronchetto(ヴェネツィアと本土を結ぶ長い橋を渡った右側)、あるいはローマ広場のカー・ターミナルの駐車場に車を駐車します。 水上タクシー(ホテルまで20分)を利用するか、あるいは公共交通機関のヴァポレットの1番か2番でリアルト橋まで行きます。 15~20分後、リアルト橋で下船するとホテルまで徒歩3分です。*
周囲
ホテルの周辺は魅力的な見所でいっぱいです。 運河沿いのフォンダメンタ・オルセオーロから バチーノ・オルセオーロを通って、サン・マルコ広場に向かうと情緒溢れるゴンドラ係留場が広がります。係留する数10艘のゴンドラがヴェネツィアで最も独特な景色を演出しています。
柱廊を通り抜けると絢爛なサン・マルコ広場が現れます。 政長官府の長いポルティコ(柱廊)が広場に沿って伸び、ゴシック様式の尖塔とピナクルとモザイクの煌きの洗練された美しさが見事なビザンチン様式のサン・マルコ寺院を囲みます。
ヴェネツィアの信仰と市民の殿堂、そして偉大なるヴェネツィアを象徴するサン・マルコ寺院は1000年間もの間、公爵家の礼拝堂で、国家の教会でした。内部にはヴェネチア文化の歴史的、芸術的挿話が想像を絶する程ぎっしりと詰まっています。 世界で最も美しいもののひとつに数えられる黄金のモザイクで隙間なく埋め尽くされ、訪れる人を神聖で芸術的な唯一の雰囲気の中に包みこみます。 寺院の隣にある軽やかな薔薇色の大建築物、ドゥカーレ宮殿は盛期ゴシック様式の最高傑作です。かつて総督がここで生活し、ヴェネツィア共和国の政治と行政の中心でした。
ここでも宮殿内部の芸術と大きさに圧倒されます。 広間とテレーリ(天井や壁に掛けられた織物に描かれた大絵画)がずらりと並ぶ傑作を通してヴェネツィアの栄光を称えています。
たっぷり感動を味わった後には、広場に並ぶ歴史的カフェのひとつで心地良い休息を楽しみましょう。 フロリアンとクワードリはカルロ・ゴルドーニ、スタンダール、ロード・バイロン、ターナーらが訪れたカフェとして有名です。サン・マルコ広場がヴェネツィアの芸術、歴史、信仰の中心であるならば、リアルト橋は常に町の商業の中心です。 ホテル・ボンヴェッキアーティからショッピング好きの人のための職人工房や高級ブティックが並ぶ活気溢れる小路や風情のある広場を通り抜けると徒歩5分でリアルト橋に到着します。
大運河に架かる 独特なリアルト橋を降りていくと野菜や果物のマーケットの中心です。 色とりどりの屋台がヴェネツィアの潟に浮かぶ野菜果物の島サンテラズモ産の初物を並べ、その先にはモエケとマゼネーテ(蟹)、スキエ(潟産の小エビ)が売られている魚市場が続きます。これらの潟産甲殻類や魚介類の幾つかは、サンテラズモ産の野菜と共に特産珍味としてボンヴェッキアーティのレストランLa Terrazzaのテーブルを彩ります。